北区王子駅周辺まちづくりグランドデザインのパブリックコメント応募内容が含まれています。幹線道路や鉄道で王子駅周辺の歩行が遮断されている問題を、王子駅ペデストリアンデッキを設けて飛鳥山や音無親水公園とバリアフリーで結ぶことで解決し、さらに飛鳥山と音無親水公園を結ぶ歩道橋によってこれらを一周する散策コースを開設し、さらに飛鳥山をピクニック公園に改造することを提案します。王子駅ペデストリアンデッキはJR王子駅を引き上げてその下に前記デッキを通すものであり、デッキを通路兼駅前広場にして憩いの場やイベントを行うとともに、広場に隣接するビルの店舗から広場に出入り自由に連結してにぎわいのある街にする提案です。北区新庁舎が王子印刷局の敷地に今後10年計画で移転するのに伴って、王子駅周辺の再開発も行うことになり、基本方針が決定されました。私の提案はこの基本方針を実現するためのもので北区役所や議会に投げかけているものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿